風水的に玄関で絶対やらないで欲しい3つの事
伝統風水師ですって自己紹介するとね、
結構な確率で聞かれるんです…
玄関の風水。
マットの色とか鏡とか…
一番多いのは西に黄色という風水では無く家相学の事なんですけどね。
その中でも、あ~危ないなぁ…と思う事。
今日は風水的に玄関に絶対やらないでほしい3つの事のお話。
1.ドアチャイム
2.水晶などのパワーストーン
3.鏡が玄関入って正面もしくは左側
出せばもっとあるんだよ。
でもね、この3つだけ特に気を付けて欲しい。
1.ドアチャイム
これは、玄関ドアに取り付けてドアを開閉すると音が鳴るやつ。
気学家相ではドアチャイムが開運するって事になっているみたいなの。
まず、その玄関がドアチャイムの素材を置いておいても大丈夫な場所って確認している?
私は基本を玄空飛星流(フライングスター)で見るんだけど、
その玄関の場所はその素材が金属だったりした場合、
金属を設置しても問題が無い場所か確認してほしい。
あと、音が鳴るって事は空気を振動させているってことなの。
水槽とかと似ている効果が出てしまう可能性がある。
その玄関の場所は玄空で水星が会坐する場所なのかな?
でもこの二つを確認しないでドアチャイム置くのは危険だと思うの。
大体、考えないで設置してその時は開運グッズといた気になって
良い事を思考で引き寄せて喜んじゃってる人いるけど、
凶作用が出るのは数年後だから…
もしも条件を満たしている場所に設置していたなら
最高の開運グッズになるわよ♫
2.水晶・パワーストーン
浄化系のパワーストーンを玄関に置くのは華月的には推奨しないわ!
なぜかって?
水晶ってのはね、色々なものを浄化してくれるの。
玄関に置いたら、良いものが入ってきてもそれ浄化しちゃうよ。
お客様の家でも断トツ多いのはこれ!
知らないです玄関に置いてる方の多い事多い事!
例えば家の中でから外に向かって逆方向で悪いものが通って行ってたら…
それを水晶が受け止めてる。水晶の自浄効果も間に合わな無くって水晶から溢れる。
そして悪いものが玄関に溢れ出す…
家の中の良い場所に置くの待って欲しい。
折角の良い気が吸い込まれちゃう。
これもドアチャイム同様場所の確認はした方が良いわ!
これも合った場所に置けば効果は絶大よ!
とにかく玄関だけには置かないで!
3.鏡を玄関の正面もしくは左側
まず玄関正面。
良い気が家の中に入ろうとしても、鏡で跳ね返して家の中に入ってくれないよ。
左の位置は家の中から見ると右側ね!
置くなら反対側。
玄関には左右ボリュームバランスってのがあるの。
これに関しては以前のブログで詳しく書いてあるので参考にして~
先日も生徒さんの家の玄関の白虎側の鏡を隠してもらったの。
何となく気持ちが悪かった玄関がスッキリしたという報告があったわ!
結構世間で良いと言われている事と
違っている事が結構有るでしょ?
特に1番のチャイムを設置したいのなら伝統風水師に要確認!
まとめ
せっかく開運させたいなら効果が出る様にやろうよ!
読んで頂きたいブロク
風水のいい家に引越したい・開運したい・悩み事・新築を考えてる方
土地の問題・霊象・体調不良など家に関係する不安をお持ちの方
新規開業・事業拡大・業績不振などビジネスの方
何を依頼していいかわからない・解決したい悩みがある方
今日も一日エレガントにお過ごしください
華月ゆり